【オンライン・ワイン講座開催!】

この度、「ヴィノテラス・ワインスクール」にて、『林茂と旅するイタリアワイン講座』を開催することとなりました。

Zoomによるオンライン講座で、日程は以下の通りです。各日15:00~16:30開催です。

第1期

8月15日(日)     ピエモンテ編①   アスティ地区

8月22日(日)     ピエモンテ編②   ランゲ地区

8月29日(日)     ピエモンテ編③   モンフェッラート地区、北部

9月5日(日)       ヴァッレ・ダオスタ、リグーリア編

9月12日(日)     ロンバルディア編

第1期~4期までの全20回で、イタリア20州を網羅する予定です。

講座には、試飲用ワイン各回4種類(各100ml)が含まれます。

以下よりご確認いただき、是非お申込みください。

オンライン上ではありますが、久しぶりに皆様とお会いできることを楽しみにしています。

【Soave By The Glassキャンペーン2020 優良店コンクール結果発表!及び日本におけるソアーヴェ大使発表!】

7月15日~8月31日に実施されましたSoave By The Glassキャンペーン2020の優良店舗、及び日本におけるソアーヴェ大使が発表されました。
優良店舗は、4つの部門に分けてソアーヴェワイン保護協会によって審査され、以下の4店舗が選出されました。

1.イタリアン販売本数部門           ラッテリア・ポルチーニ(大阪府)
2.販売本数席数割部門                  ノルド(大阪府)
3.イタリアン販売金額部門           ペコラ(福岡県)
4.イタリアン以外部門                  アラカルト13(大阪府)
上記4店舗様には、ソアーヴェ研修旅行が贈られる予定です。

日本におけるソアーヴェ大使は以下の15店舗様が選ばれました。
ルミーノ・カリーノ(愛媛県)
ラッテリア・ポルチーニ  (大阪府)
Kasa(福岡県)
アラカルト13(大阪府)
カーボン(福岡県)
ビッレリア・カッパ(東京都)
カフェ・ダイニング・レンガ W(北海道)
ペコラ(福岡県)
ノルド(大阪府)
オステリア・パパトリア(東京都)
パスタ・パスタ(福岡県)
トラットリア・アルモ(大阪府)
ジェネラル・ワラント(東京都)
ヴィネリア・ヴィア・ヴィーノ(大阪府)
酒場 檸檬)京都府)
上記15店舗様には、ソアーヴェワイン保護協会より記念品が授与される予定です。

尚、以上15店舗様の中で、ルミーノ・カリーノ、kasaの2店舗様は、すでに日本におけるソアーヴェ名誉アンバサダーの称号を授与されております。

【Soave By The Glassキャンペーン2019 ソアーヴェ大使発表!

新型コロナウイルスの影響で遅れていたSoave By The Glassキャンペーン2019 ソアーヴェ大使が発表されました。
これは、Soave By The Glassキャンペーン2019期間中に対象ワインを100本以上消費した飲食店に与えられる賞です。
該当店舗には、記念の盾が贈られました。

ソアーヴェ大使 記念の盾

受賞店舗は以下の通りです。

店名 
ルミーノ・カリーノ愛媛県
サルメリア・ポルチーニ大阪府
酒場 檸檬京都府
カサ福岡県
メルカ-イタリアン・フード・マーケット大阪府
オステリア・コチネッラ京都府
ポリポ広島県
ヴィネリア・ヴィア・ヴィーノ大阪府
トラットリア・カーボン福岡県
カフェ・ダイニング・レンガ W北海道
ワインバー・コルドーネ長崎県
七村酒店大分県
グランヴィア海浜幕張店千葉県
ピッツァ・リーヴァ広島県
バカール沖縄県
ビッレリア・カッパ東京都
クラウディア 2東京都
タヴェルナ・ラ・リベルタ香川県
ペコラ福岡県
ウタゲ大阪府
フィーゴ福岡県
崎陽軒本店イタリア料理イル・サッジオ神奈川県
ジェネラル・ワラント東京都
オステリア・パパトリア東京都
炭火焼ワイン食堂 TORI-BARU福岡県

受賞店舗の皆様、おめでとうございます。今年のキャンペーンでもよろしくお願いいたします。

【Soave By The Glassキャンペーン2020】(好評のうちに終了いたしました。ありがとうございました。)

新型コロナウイルスの緊急事態に、多大な被害を受けているイタリアですが、そんな中、ソアーヴェワイン保護協会は、今年も、Soave By The Glassキャンペーン2020を実施することになりました。

開催期間は7月15日(水)~8月31日(月)。
参加店舗募集は7月14日(火)締め切りに延長いたしました。
飲食店の皆様、この夏のお店の活性化のきっかけに、是非、Soave By The Glassキャンペーン2020にご参加ください!

キャンペーン中に販売したソアーヴェワインの本数等で競われる優良店コンテストも、今年は4店舗様にソアーヴェ研修旅行が贈られる予定です。

優良店選出は、以下の4部門に分けて行われます。
1) イタリアン・レストラン (バール、ワインバー等を含む 部門 で、 販売数が最も多かった 店舗
2) 販売数÷席数の指数が最も高 かった 店舗
3) 販売したワインの金額(対象ワインリストに記載されている標準価格にて計算)が最も高 かった 店舗
4) イタリアン以外の飲食店部門 で 販売数が最も多 かった 店舗

詳しくは、Soave By The Glassキャンペーン事務局:SOLOITALIA(e-mail: info@soloitalia.co.jp, TEL:03-3619-9353)まで!

募集要項はこちら

参加申込書はこちら

参加申込書(word版)はこちら

キャンペーン対象ワインリストはこちら

対象ワインテクニカルシートはこちら

参加ワイナリー紹介はこちら

Prosecco Superiore DOCGレストラン・プロモーション結果発表!

2019年11月25日(月)~12月31日に開催されました、Prosecco Superiore DOCGレストラン・プロモーション。

プロセッコ・スペリオーレDOCGをグラスで楽しんで頂くプロモーションも、無事終了し、参加店舗の中で最も多くのプロセッコ・スペリオーレDOCGを販売したエクセレントショップ2店舗が選出されました。

第1位 ノック・クチーナ・ボナ・イタリアーナ(東京)

第2位 トラットリア・ポリポ(広島)

上記2店舗には、副賞として、プロセッコ・スペリオーレDOCGの故郷であるコネリアーノ・ヴァルドッビアデネ研修旅行が授与されます。

参加店舗、および、プロモーションにご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

Prosecco Superiore DOCGジャパン・プロモーション運営委員会

林先生と行くイタリアワイナリー巡りとグルメの旅2020 中部イタリア編 参加者募集のお知らせ

トスカーナ州カステッロ・ディ・メレート社のお城

参加者募集は締め切らせていただきました。たくさんのお申込、ありがとうございました。

2007年より行っている、「林先生と行くイタリアワイナリー巡りとグルメの旅」。2020年は、久しぶりに中部イタリアを回ります。

開催日時:2020年10月3日(土)~11日(日)の7泊9日。

ウンブリア州では、ペルージャ、アッシジを廻りワイナリーはルンガロッティ社訪問(予定)をはじめ、アブルッツォ州2社、マルケ州1社、トスカーナ州2社訪問を予定しています。訪問各社においては、日本では飲むことのできないワインの試飲なども予定されています。各地の郷土料理等を楽しみながら、中部イタリアを旅します。

林先生と行くイタリアワイナリー巡りとグルメの旅2020 行程表

林先生と行くイタリアワイナリー巡りとグルメの旅 募集要項

林先生と行くイタリアワイナリー巡りとグルメの旅 お申込み書

お申込み・お問い合わせは SOLOITALIA (info@soloitalia.co.jp)まで!

Prosecco Superiore DOCG レストラン・プロモーション開催中!

今年、ユネスコ世界遺産に登録されたProsecco Superiore DOCGの故郷、コネリアーノ・ヴァルドッビアデネの丘陵。極上のProsecco Superiore DOCGをグラスで楽しめるチャンスです。

開催期間:2019年11月25日(月)~12月31日(火)

お近くの参加飲食店で是非、お楽しみください!

参加ワイナリーリストはこちら!

Prosecco Superiore DOCG ジャパン・プロモーション2019

プロセッコ・スペリオーレDOCG保護協会は、11月4日、5日の2日間、今年、ユネスコ世界遺産に登録されたことを記念して、記者発表会、プレゼンテーション・セミナー、ウォークアラウンド試飲会、ガラ・ディナーを開催しました。

2018年度エクセレント・ショップの俺のイタリアン八重洲店にてアペリティーヴォの夕べを開催
Prosecco Superiore DOCG7社のワインが振舞われた
ホテル雅叙園東京にてプレゼンテーション・セミナー 講師は林茂
ウォークアラウンド試飲会
天ぷらとProsecco Superiore DOCGの相性は抜群!
プロモーション参加ワイナリーとの記念撮影